一時保育お申込み
一時保育のご案内
保育園・こども園等に入園していないお子さまをご家庭で保育できない時にお預かりいたします。(お仕事・出産・病気・リフレッシュなど)
対象年齢 | 産休明け~ 平日週3日まで、お預かりすることができます。緊急でお預かりする場合は連続して2週間以内までとなります。土・日・祝日、年度末、新年度開始期、及び園行事等園の定めた日はお預かりできません。 |
---|---|
預かり時間 |
AM.8:30~ PM.16:00(通常保育時間) ※ご利用の理由がお仕事の場合は、延長保育(PM17:30まで)が利用できます。別途ご相談ください。通常保育時間外は延長料金(1時間150円)をいただきます。 リフレッシュ利用の方は、通常保育時間(8:30~16:00)の利用をお願い致します。 |
保育料 |
0才児~2才児 ◎1日:1,800円 ◎4時間未満:900円 ◎給食:400円 3才児以上 ◎1日:1,200円 ◎4時間未満:600円 ◎給食:300円 ※おやつのみ希望の方は、1食分100円 |
注意事項 |
緊急事態宣言が発令されている都道府県及び海外から転入された方のご利用については、長岡市に転入してから2週間は外出を控え自宅で健康観察を続けていただき、2週間後に健康な状態であればご利用できます。どうかご理解の程お願い致します。 面談から一時保育をご利用の際は、検温をしてからおいでください。(平熱より1℃以上高い場合は利用できません) 一時保育利用後にお子さん、ご家族の方でコロナウイルスへの感染が判明した方、濃厚接触者となった方、PCR検査、抗体検査を受けることになった方がいらっしゃいましたらすぐにお知らせください。 ・予約は、利用希望月の前月5日から受け付けます。(受付は数日間)先着順ではなく、なるべく大勢の方の利用を想定しています。ご理解をお願いいたします。 ・下記メールフォームに必要事項を記入の上お申し込みください。あとで園よりメールで返信を致します。また複数回お申込み希望の方は備考欄に希望日時を記入してください。 ・一時保育の申し込みはメールによるお申し込みとさせていただきます。電話によるお申し込みや園でのお申し込みは受付できません。 ・新規のお申し込みの方は、事前に園での面談をさせていただいております。ダウンロードのページより「一時保育利用申込書」「生活調査票(対象年齢用)」「連絡カード」「食材確認表」をプリントし記入の上ご持参ください。 ・迷惑メール対策をされている方は、kurojyo.comのメールが受信できるよう設定の変更をお願い致します。 ・キャンセルの場合は、お早めにご連絡ください。(他の希望者が利用します) ・食物アレルギーをお持ちの方は、大変申し訳ありませんが個々におやつとお弁当をご持参いただきますようお願い致します。(給食費はいただきません) ・食物アレルギーに関する詳細は備考欄に記入をお願いします。 |
月分お申込みフォーム
送信後、記載のメールアドレスへ自動でメールが送信されます。
迷惑メールフォルダなどを探しても届かない場合は、メールアドレスをお確かめの上、再度フォームより送信いただくか、お電話にてお問い合わせください。