ブログ

身体を動かすのって楽しいね!

進級・入園してあっという間に一ヶ月がたちました。

園生活にも慣れてきて、興味のあるおもちゃに手を伸ばしたり、お友だちの真似をしてみたり、給食をおいしそうに食べたりと!

どんどんおしゃべりや笑顔の時間も増えてきています😊

晴れの日

天気の良い日には保育者と手を繋いだり、散歩者に乗って戸外へ出発‼

花壇にはチューリップなどのお花が咲いてあり、「さいた~さいた~♪」とかわいいチューリップの歌も聞こえてきましたよ。

<ミニ園庭>

ふかふかの芝生の上で落ち葉や虫、石探し👀ボールやフラフープで遊んでいます!

<築山>

大きな築山初めは保育者と手を繋いで登っていましたが、転んで立ち上がってを繰り返し…

一人で登れるようになってきました😊頂上では「がんばれ~」と応援の声も聞こえてきます。

雨の日☔ 

<廊下>

室内でも遊具でアスレチックに挑戦したり、保育者と追いかけっこを楽しんでいます!

たくさん身体を動かした後は、ゆったりゴロゴロタイム~♪

室内、戸外ともたくさん身体を動かし楽しさをめいっぱい感じている子どもたちです。

時にはころんだり、おもわずぶつかってしまうこともあり、涙がでそうになることもありますが、すぐに切り替え遊び始める前向きで強い一面もみられていますよ!

これからも元気いっぱい身体を動かして遊んでいきたいと思います!