ブログ

お手伝いをしたよ🍄

先日、しいたけが入った袋を持って、給食の先生が保育室にやってきました。「しいたけの軸取りのお手伝いをお願いできるかな?」と言われて、「いいよー!!」と元気に返事をする子どもたち😊

でも、しいたけの軸って?どうやって取るの?なんで取るの?と分からないことだらけ…。

取り方を教えてもらいました✨

みんなもお手伝いに挑戦!

「ひねるの難し~い💦」「引っ張ったら取れた😲」「しいたけ、触るの気持ちいいね」「きのこの匂いがする~!」と、思い思いに感想が飛び交っていました。

お手伝いをした”しいたけ”は特別で、「これかな~?」とスプーンで探し出し、パクッと食べておいしさを味わっていました💕

自分たちでやったという充実感や満足感を味わえるお手伝いの経験ができて良かったです😉