ブログ

外遊びだいすき!

さわやかな日差しの下で5月は外遊びをたくさんしました。遊びに使える植物も増え、カエルや小さい虫たちも出てきて、子ども達は探すのに夢中です。

お散歩に行った公園にはタンポポがたくさん。綿毛を見つけると飛ばして楽しんでいます。

芽が出ているどんぐりを発見。植えたら育つかな?

園庭の木の実はおままごとに使っています。

隣の小学校の築山にはオオバコがたくさん。友達とおすもうをして楽しみました。シロツメクサは女の子に大人気。「先生、指輪作って!」「私はブレスレット!」と身につけていました。

虫が好きな子は大人が気付かない小さい虫でも見つけて、「先生みて!」と見せてくれます。子ども達は目がいいです。次はどんな発見があるでしょうか。