
2025.7.15
特別なミニトマト🍅
ずっと暑い日が続いていますが、体調を崩す子もおらず元気いっぱいなりす2組のお友達です!
5月の暑くなる一歩手前のある日、りす2組さんで《ミニトマトの苗》を植えました。
苗のことを《ミニトマトの赤ちゃん》と伝えると興味津々で見つめる子ども達。

それから水やり当番を決め、お当番さんは毎日水やりをしました。
「今日は○○ちゃんがお当番さんだよ!」「せんせ~、お水やらないの??」と、やる気満々!


おかげでぐんぐん育っていくミニトマト!あっという間にみんなの身長を越える位大きくなりました!
緑色の小さな実ができると、「トマトだーーっ!」と大興奮!!
「緑だね~?」「赤くなるかな?」と小さな実の生長をワクワクの表情で楽しんでいました。
そしてついに迎えた収穫の時…✨
そーっと慎重に取る子、えいっ!と大胆に取る子と様々な姿が見られ、面白かったです😊



収穫したミニトマトは給食の先生のところへ持って行き、小さく切って給食に出してくれました!



普段野菜が苦手な子も「たべる!」と、口に運ぶ子ども達。食べた瞬間の表情はなんとも言えない絶妙な顔でしたが、「おいしい!」「おかわりする!」と食べる姿に、自分たちで育てた特別なミニトマトだからこそ『食べてみよう』『食べてみたいな』という気持ちが生まれるのだな、と感じました✨
まだまだたくさん実をつけているので、たくさん食べてミニトマトパワー🍅で暑さに負けず、本格的な夏をこれから乗り越えていきたいです!