
2025.7.18
夏の遊びを楽しみました!
気温の高い日が続いていますが、あひる2組の子どもたちは毎日元気いっぱい過ごしています。
水遊びが始まり、初めてのプールにドキドキする姿もありましたが、少しずつ水に慣れてきて、楽しむ姿も見られるようになってきました。
暑い日が続く中、お部屋で夏ならではの氷遊びを楽しみました。
氷を出すと、そーっと手を伸ばし、ひんやりとした感触にうれしそうに保育者と目を合わせる子どもたち。


一度触るともう夢中で、ぎゅっと握りしめたり、氷をじっと見つめて観察したりしていました。
しばらく遊んでいると氷が融けてきて、氷を入れていたトレーに水が溜まってきました。
トレーの中に手を入れてバシャバシャと水しぶきをあげ、顔や体に水がかかると目を細めて大喜び!


ふとした拍子に触っていた氷がトレーの中に落ちてしまったのですが、氷が水面をすーっと滑っていくことを発見し、今度は氷を滑らせることに夢中になっていました。


しばらく遊んでいると、氷を触っていた手がひんやりしてきて、「つめた~い」とほっぺに手を当てるかわいらしい姿も見られましたよ。


氷を触り、ひんやりとした冷たさや、固まっていた氷が融けていく不思議さ、氷が水面を滑っていくおもしろさなど、遊びながら様々なことを感じることができました。
夏はまだまだ長いので、夏ならではの遊びを存分に楽しめるように関わっていきたいと思います!
☆七夕会に参加し、みんなで短冊の前で写真を撮りました。みんなでハイポーズ✨



