ブログ

いもほりをしたよ!

10月17日に芋ほりをしました。5月に植えたさつまいも。今年は夏、猛暑で雨が降らない時期があったので、大きく成長しているか心配していましたが、たくさん出来ていて一安心。みんなで楽し

色水遊び

暑さが落ち着き、園庭に出て遊べるようになり、子どもたちは喜んで遊んでいます。 子どもたちが興味を持って遊んでいる遊びの1つが色水遊びです。夏は食紅で色水を作り、色を混ぜて遊ぶことを

とうもろこしの皮むきをしたよ!

今年の夏はテラスで育てているピーマンもミニトマトもたくさん採れ、給食に入れてもらってたくさん食べることができました。8月の25日には園で育てたものではありませんが、おやつに出るとう

楽しみ!おまつりごっこ

8月に行われるおまつりごっこ。きりん1組は「何のおみせにしたい?」と聞いたところ、いろいろなお店屋さんがあがりました。その中から夏らしくアイス屋さんをすることにしました。 アイスの

楽しかったね。運動会

6月14日に運動会がありました。昨年はお家の人と一緒に行う競技が多かったのですが、今年は開会式、かけっこ、玉入れを子どもたちだけでがんばりました。お家の人に見てもらえる事を楽しみに

外遊びだいすき!

さわやかな日差しの下で5月は外遊びをたくさんしました。遊びに使える植物も増え、カエルや小さい虫たちも出てきて、子ども達は探すのに夢中です。 お散歩に行った公園にはタンポポがたくさん

きりん1組スタートしました!

4月になり、楽しみにしていたきりん組での生活がスタートしました。 外で遊ぶことが大好きなきりん組の子どもたちはさっそく園庭や公園へお散歩へ出掛け、春の自然を満喫しています。 農道や

きりん組たのしかったね!!

あっという間に3月も終わりに近づいてきましたね。 もうすぐくま組☆子ども達は緑色の名札をもらえる日を楽しみにしています😊 先日のお別れ会では立派な姿を見せてくれまし

1 2 3 7