ブログ

クッキング楽しかったね!

先日、きりん組での最後のクッキングを行いました。 今回は「フルーツサンド」に挑戦! エプロンと三角巾をつけ準備OK。 初めて包丁に挑戦しましたが、手順をよく聞きながら上手に切ってい

雪遊びだ~いすき!

お正月前から雪遊びを楽しみにしていたきりん2組の子どもたち! 「雪積もってるよ」と白く染まった園庭に目をキラキラさせていました。 待ち望んだ雪遊びの日。 「ウエアー自分で着られるよ

年末おおそうじ

2024年も残すところあと数日・・・。 ということで、子どもたちと年末大掃除をして2025年を迎える準備をしました! グループの机、椅子、お道具箱、棚「きれいになるかな?」と友だち

絵具あそびたのしかったね!

朝は肌寒くなってきたり、トンボが飛んでいたりと秋を感じますね。 9月も元気いっぱい身体を動かした子どもたちでした。 今月は発表会が近づき、劇や楽器遊びにも挑戦しています。 本日、造

おまつりごっこ楽しかったね!

8月は水遊びやプール遊び、おまつりごっこや枝豆もぎなど、いろんな経験をした子どもたちでした✨ 今回は、みんなで綿あめづくりを頑張ったおまつりごっこの様子をご紹介します

わたあめづくり楽しいね!

7月は、雨の日が続きましたが、水遊びを楽しんでくれていた子どもたちでした。 8月にあるおまつりごっこに向けて、『きりん2組は何を売りたいか』を話し合いました。 すると… 「かき氷が

笹飾りを作ったよ

6月は七夕制作に挑戦しました! 七夕の由来をパネルシアターで知り、制作物にも願いが込められていることを知りました♪ 輪つなぎ・四角つなぎ・三角つなぎの三種類があり、どれにしようかな

運動遊びが大好き!

5月から体育教室が始まりました! 準備体操の時の「いち、にー、さん、し」の掛け声がとっても元気いっぱいなきりん2組さん。 みんなでマットの周りをぐるぐる走って、笛の音でピタッと止ま

1 2 3 6