ブログ

5月のうさぎ2組

5月になり園での生活のリズムが身に付いてきた子どもたち。気の合う友だちも見つかってきたようで、楽しそうに一緒に遊ぶ姿が見られます! また、今月は散歩に出かけたり園庭で遊んだりと、た

4月 あひる2組

新年度が始まってからもうすぐ1ヵ月が経とうとしています。 最初は涙涙でしたが、少しずつ新しい環境に慣れ保育者と一緒に保育室の玩具で遊んでみたり ゆったりとした雰囲気の中で保育者と絵

3月 りす2組

この1年間で様々な成長を見せてくれたりす2組さん😊  遊びの場面では「~ちゃん、一緒に遊ぼう」「これ一緒にやろう」「いれて~」など様々な声が聞こえています。友達と同

ついに卒園を迎えます!

あっという間に3月も終わりに近づき、子どもたちも園生活との別れを少しずつ感じ始めている今日この頃・・・ 天気の良い日には公園までお散歩♪ 久しぶりに長い距離を歩き、子どもたちも「お

2月のひよこ組

少しずつ雪が解けて春に近づいていますね* 進級に向けてズボンの着脱に挑戦し、自分でズボンの裾を引っ張って脱いだり、足を通すと「できた!」と喜ぶ声が聞こえてきました。 2月は豆まき会

りす2組 2月の様子

あんなにたくさんあった雪もあっという間に融けて、春が近づいてきました。 2月の頭には豆まき会に参加しました。 黄色の画用紙にのりで黒い折り紙をつけ、鬼のパンツの柄のマスを作ったり、

2月のりす1組の様子

あっという間に2月が終わり、進級まであと1か月になりましたね。そんなりす1組の2月の様子を紹介します。 2月の行事と言えば節分!豆まき会がありました。豆まき会に向け、鬼のお面に色塗

1月のりす2組

突然の大雪で大人たちは驚きましたが、子どもたちは大喜びです! 自分でスキーウエアを頑張って着脱して、いざ園庭へ😆 園庭に着くと、ダイナミックに雪の上に寝転んで身体全

1 2 3 9