6月4日が「むし歯予防デー」なので、園では3日から5日まで虫歯予防デー献立となっています。 かみかみ和えには「するめいか」を使用し、噛む力をつける、噛むことで唾液がたくさん出てむし
今日の給食は ・ごはん ・さらわの香味焼き ・大根の甘酢和え ・キャベツの味噌汁 「ながおか減塩うまみランチ」の給食でした。 「ながおか減塩うまみランチ」は、長岡市の学校給食で行っ
給食がはじまって1週間がたちました。好きなものや苦手なものもあるかと思いますが、楽しく食べられているでしょうか。 今日の給食は ・たけのこごはん ・豆腐の中華煮 ・三色おひたし ・
今日の給食は ・わかめごはん ・鶏肉のさっぱり焼き ・海苔酢和え ・芋煮汁 でした。 今月の給食は、くま組さんのリクエスト献立を取り入れていました。 リクエスト献立の一部です。好き
今日の給食は ・黒糖食パン ・たらの洋風焼き ・ブロッコリーサラダ ・コンソメスープ でした。 たらの洋風焼きは、クリームコーン・ノンエッグマヨネーズ・ケチャップ・たまねぎ・パセリ
今日の給食は ・ごはん ・里芋の和風コロッケ ・もやしと青菜のナムル ・味噌汁(なめこ) でした。 里芋の和風コロッケは、園でひとつひとつ手づくりをして揚げています。 できたてのコ
今日の給食は、カルシウムたっぷり献立でした。 ・りんごパン ・ポークビーンズ ・秋のポテトサラダ ・ヨーグルト でした。 秋のポテトサラダには、さつまいもと里芋、じゃがいもの3種類
今日の給食は「空弁当デー」でした。 献立は ・ごはん ・手まりしゅうまい ・切干大根とほうれん草のサラダ ・春雨スープ でした。 手まりしゅうまいは、ひとつひとつ給食室で手づくりし