ブログ

かき氷屋さんでーすっ!

8月8日におまつりごっこがありました。

うさぎ1組は、みんなでかき氷屋さんをすることに・・・🍧

何味がいいかなあ?

いちご・パイン・スイカ・ブドウ・オレンジ・カルピス・チョコの7つの味が出てきました😋

遊びの中にかき氷作りのコーナーを準備すると「かき氷作るー!」と言って集まる子どもたち。

スタンプ遊びを楽しみ、できたものを紙コップにのり付け!

紙を丸めて、キッチンペーパーで包んだら紙コップの中へ!

2種類の白い紙…どっちを丸めるのかどっちで包むのか、触って確認✋

「キッチンペーパーは2枚だよね!」と友だち同士で確認し合いながら作り進めていく姿が見れましたよ✨

最後は、シロップがけ!!!

「もう1個作る😊」「次は、○○味にしよっと😊」

100個以上のかき氷が完成✨

遊びの中で「いらっしゃいませ~」「かき氷屋さんで~す」と、元気な掛け声が聞こえてきました。

お客さんがやってくると、お店屋さんになりきった口調で、買い物のやりとりを楽しんでいた子どもたちは、当日も注文を受けると自分たちで作ったかき氷機で”ガリガリ”と氷を削る真似をする姿が、とってもかっこよかったです!

かき氷屋さん大成功🙌

おまつりごっこが終わっても、保育室でかき氷屋さんは続いています・・・🍧💕

友だちと一緒に楽しさを共有し、クラスのみんなで一つのことを成し遂げられた満足感や充実感を、次は発表会でもつなげていけるといいです♪