ブログ

お散歩楽しいね!

だんだんと日中も涼しくなって過ごしやすい季節になりましたね。 一人で歩ける距離も長くなり、靴を履いてのひとり歩きも安定してきた子どもたち。晴れた日には靴を履いてお散歩に出掛けていま

楽しいこといっぱい!

 9月に入ってもまだまだ暑い日が続いていますね💦 なかなか戸外では遊べませんが、その分室内で身体をたくさん動かして遊んでいます。 廊下で大型遊具で遊んだり、遊戯室で

夏野菜おいしいね☆

8月は枝豆もぎのお手伝いや、ポップコーンの収穫、クッキング体験など夏野菜を楽しむ機会がたくさんありました!自分たちで野菜に触れることで食べた時によりおいしく感じたようでした! 一つ

ナスのピザ作り体験!

春の頃、野菜を育てる話をしました。 くま2組では、ナスと人参とポップコーン用のとうもろこしの生長を観察中です! 毎朝、水やりをしながら、「お花が咲いたよ!」「ナスの赤ちゃんがここに

どろんこ楽しいな!

6月の後半からどろんこ遊びを行いました!どろの感触を楽しみながら遊びを広げていった子どもたちです。 砂遊びでは砂を掘ると…「水が出てきたよー!」と掘り進めたり、園庭の木の実を使って

初めての砂遊びとミニトマト

天気の良い日に恵まれた6月。「お散歩行く?」「お外行く?」と、今日は何をして遊ぶのか、わくわくした気持ちでいっぱいの子どもたちの声が聞こえました。 そんな好奇心旺盛の子どもたちは、

バルーン楽しいね!

運動会に向けて、様々な活動に楽しみながら取り組んでいる子どもたちです!その中でもバルーンは気合を入れ、みんなで心を1つに楽しむ姿が見られますよ♪ きのこや風船、ロケット、シーソーな

2024.5.17

5月17日 給食

今日の献立は ・タンメン ・じゃがじゃこサラダ ・バナナ でした。 今は、ひよこ組さんが離乳食を食べているので離乳食も紹介します。 ・離乳食(中期) みじん切りサイズに小さくカット