ブログ

2023.12.25

クリスマス献立

今日は、園ではクリスマス会が開かれました。 そのため、給食もクリスマス献立でした。 献立は ・炊き込みピラフ ・鶏肉とトマトのスープ ・エビフライ ・ブロッコリーサラダ でした。

2023.12.22

冬至

今日、12月22日は冬至です! 冬至とは、1年のうちでいちばん太陽が出ている時間が短く、夜が長い日です。 この日にかぼちゃを食べてゆず湯に入ると、風邪をひきにくいと言われています。

2023.11.30

さつまいもパフェを作ったよ☆

くま組さんが収穫したさつまいもで、16日に”さつまいもパフェ”を作りました! パフェにはマフィン、さつまいもクリーム、生クリーム、上にさつまいもチップスをのせ ています。 はじめに

2023.11.8

11月8日 給食

今日の献立は ・丸パン ・里芋の和風コロッケ ・ブロッコリーサラダ ・春雨スープ でした。 里芋の和風コロッケは給食室でひとつひとつ手づくりで揚げています。 里芋を蒸してつぶして、

2023.10.17

10月17日給食

今日は、空弁当デーでした。 ・ごはん ・てまりしゅうまい ・切干大根とほうれん草のサラダ ・豆腐ときのこのスープ が、献立でした。 お弁当にはイラストのように、主食3:主菜1:副菜

2023.9.20

9月20日 給食

今日は「カルシウムたっぷり献立」でした。 ・チーズサンド ・ポトフ ・しょうゆフレンチ ・ヨーグルト うさぎ組さん、きりん組さん、くま組さんには自分で黒糖食パンにはさんでもらいまし

給食お手伝い~しいたけ軸とり~

食育のひとつとして、うさぎ組さんがしいたけの軸とりをしました。 まずは、しいたけの軸をとる方法を聞いてから実際にやってみます。 しいたけの軸を持って、ぐりっとひねってとりました。

2023.8.30

8月30日 給食

今日の給食に ・ナン ・ドライカレー ・コーンサラダ ・フローズンパイン がでました。 普段とは違った給食はどうだったでしょうか。 まだまだ暑い日が続きますが、たくさん食べて元気に