ブログ
はじめてのクッキング
12月13日にうさぎ組の初めてのクッキングがありました。今回はみんなで収穫したさつまいもを使ってやきいもトーストを作りました。子どもたちもエプロンと三角巾を身に付けて準備をし、給食
発表会がんばるぞ~!
今月から本格的に発表会に向けての活動が始まり、日々練習を頑張ってきた子どもたちですが、いよいよ本番の日が近づいてきました。祖父母お招き会では、おじいちゃんやおばあちゃんに発表を見
さつまいもの収穫
5月に園庭の畑にみんなで植えたさつまいもですが、10月になってツルも長く伸びてきたため先日子どもたちがずっと楽しみにしていたさつまいもの収穫をしました。 子どもたちも長靴と軍手を着
制作を楽しみました!
9月は絵の具やのりなど道具を使って、いろいろな制作活動を楽しむことができました。子どもたちも自分なりにイメージしながら一つひとつの工程を真剣に取り組んでいましたよ! < オクラスタ
おまつりごっこ楽しみました!
8月9日におまつりごっこがあり、うさぎ2組はやきそば屋さんをしました。今回はおまつりごっこに向けての準備をしている様子を紹介していきたいと思います! やきそば制作は毛糸を切るところ
雨の日の室内遊び
プールや水遊びが始まり、子どもたちも思いきり水に触れながら夏ならではの遊びを楽しんでいます。しかし、最近は雨の日が続いて水遊びができず室内で遊ぶことも多くありました。保育室での活動
きゅうりがとれたよ!
5月にみんなできゅうりの苗を植えてから1か月が経ち、毎日順番にお当番さんが水やりをしてくれたおかげで、うさぎ2くみのきゅうりもどんどんと大きく成長してきました。「こっちのきゅうりも
天気の良い日は
お散歩や園庭が大好きなうさぎ組の子ども達。 晴れた日は「今日、お外で遊ぶ~?」と保育者に聞いて朝から戸外遊びを楽しみにしています。だんだんと気温も暖かくなり、外での活動が心地良い季