ブログ

発表会たのしかったね!

11月25日に発表会がありました。発表会にむけて10月からみんなでどんなお話にしようかと意見を出し合って考えてきました。 まずは自分がなりたい役を決めて、お面をつけて物語を考えまし

さつまいもができたよ!

 春に植えたさつまいもの苗、猛暑にも負けずにツルがものすごくのびました。さつまいもは大きく育っているのかな?と不安でしたが、芋ほりをすると、大きなおいもがでてきて、子ども達は大喜び

大好きな園庭で

暑さが落ち着き、やっと戸外遊びを楽しめるようになりました。子どもたちは晴れると「そと、いきたい!」と外で遊ぶことを楽しみにしています。 草むらにはカエルがいっぱい。バケツに草を敷い

だいすき!お店屋さんごっこ

8月のはじめにくま組さんのおまつりごっこのお店を回ってから、お部屋の中でもお店屋さんごっこを楽しんでいます。 先月から続いているマクドナルドの品物作り。自分の食べたいものを作ってい

大好き制作あそび

 暑い日が続いていますね。きりん2組の子どもたちは毎日、プール遊びや水遊びをして元気いっぱい身体を動かしています。  水遊びの前や後は保育室でゆったりと好きな遊びを楽しむようにして

どろんこあそび

外遊びが大好きなきりん2組の子どもたち、6月のおわりは泥んこあそびを行いました。 まずは泥んこの中に入って足で感触を確かめ、「ヌルヌルする!」それから手で触ったり、スコップで掘った

☆5月のきりん1組☆

 公園で見つけた種を持ち帰り(藤の花の種)ベランダで植えて見ました!! おまけに、お店に置いてあったパプリカの種をもらい一緒に植えました。 お当番さんが水をあげ、芽が出たかな?と毎

大きくなあれ!

5月は野菜の苗植えや種まきをしました。 お散歩で行く公園にある藤の木の下に豆のような種がたくさん落ちていて、子どもたちは「豆、あった!」と拾っていました。「これは種だよ。土に蒔いた