くま1組にお邪魔して空弁当デーの様子を見に行ってきました! 事前に先生とお弁当の詰め方を教えてもらい みんなで順番に詰めました! 最初にご飯をいれて、、、ちゃんとお茶碗についている
【きつねの和風サラダ】 材料・・・幼児一人分 油揚げ 8g キャベツ 25g 水菜 10g にんじん 10g コーン缶 8g
今日の給食レシピを紹介します!! 【れんこんハンバーグ】 材料・・・幼児一人分 ・豚ひき肉 36g ・豆腐 20g ・玉ねぎ 21g ・れんこん
10月~1月が旬の里芋。長岡で収穫された里芋をふんだんに入れた芋煮汁を提供しました。 具材には、里芋をはじめとして、お豆腐屋さんから届いた朝出来立ての焼き豆腐・豚肉・にんじん・白菜
今日の給食の献立を紹介します! 【鮭のごまフライ風】 材料・・・幼児一人分 ・鮭 40g ・マヨネーズ 8g (こども園ではノンエッグマヨネーズを使用してい
紅葉の色味をイメージして、衣に赤と緑を取り入れた料理です。 【魚のもみじ揚げ】 材料・・・幼児一人分 真鱈(まだら) 40g 薄力粉 6g にんじん
今日のコロッケは、芋は芋でも里芋を使ったコロッケに挑戦しました。 里芋と言えば煮物が美味しいですよね。なので、中身を煮物の味付けにして、そのまま食べても美味しくなるように仕上げてあ
今日のおやつはさつまいもクッキーでした! クッキー生地を棒状に伸ばし、紫いもパウダーを まぶします! カットして鉄板に並べます😊 最後に黒ごまをつけて完成です!!