今日でくま組さん最後の給食でした。 今日のメニューは 🍲ビビンバ丼 🥣豆腐とニラのスープ 🍓いちご 午後のおやつ くま組スペシャルメ
くま組さんは秋にペットボトルで大根を育てることに挑戦していました!! 今日はくま2組さんにお邪魔して大根抜きしてきました☆! 先生に抜き方を教わっていざチャレンジ!! 固くてぬけな
3月3日ひなまつりです! ひなまつりは女の子の健やかな成長と健康を願う意味をもつ日です。 雛人形は、子どもたちの変わりに病気や事故から守ってくれるとされています。そのため、女の子が
「ま」・・・まめ類 「ご」・・・ごま 「わ」・・・わかめなどの海藻類 「や」・・・やさい 「さ」・・・さかな 「し」・・・しいたけなどきのこ類 「い」・・・いも これらの食材を取り
【中華おこわ】 精白米 1合 焼き豚 20g たけのこ 20g にんじん 10g しいたけ 4g グリー
今日のシチューの具材は鮭のうま味たっぷり、鮭の豆乳シチューです。 園では、角切りの鮭に酒をまぶしてオーブンで焼いてから、軟らかく煮込んだほかの
2月3日は節分です! 今日の給食を紹介します! 🍚ごはん 🐟いわしのかばやき 🥬ひじきと大豆の煮物 🥣青菜の味噌汁
子どもたちに大人気、“から揚げ”のアレンジレシピです☆ 【から揚げねぎソース】 材料・・・幼児一人分 鶏もも肉 20g×2 料理酒 1g おろししょうが