ブログ

2021.12.13

きつねの和風サラダ

【きつねの和風サラダ】 材料・・・幼児一人分 油揚げ       8g キャベツ      25g 水菜        10g にんじん     10g コーン缶      8g 

2021.12.7

れんこんハンバーグ

今日の給食レシピを紹介します!! 【れんこんハンバーグ】 材料・・・幼児一人分 ・豚ひき肉     36g ・豆腐       20g ・玉ねぎ      21g ・れんこん   

友達と遊ぶって楽しいね♪

発表会も終わり、散歩に出かけたり保育室でのびのびと 遊びを楽しんだりした11月。 公園へ着くと「わぁ~!落ち葉がいっぱい!」と大はしゃぎのりすぐみさん。「こんな葉っぱがあったよ」「

11月のひよこ組

雨の日が続き、なかなか外で遊ぶことができなかった11月。 ひよこ組の子どもたちは室内でも元気いっぱい遊んでいました。 広い遊戯室で遊んだり・・・ ボールをポーン♪ つみきも上手に渡

ブームはまだまだ続く!?

夏に年長組のお兄さんお姉さんから教えてもらった色水遊び。 12月になった今も毎日のように「色水したーい」と言って楽しんでいます! 細く切った画用紙に色を塗って水につけると色が変身♪

2021.12.1

長岡産里芋が入荷しました!

10月~1月が旬の里芋。長岡で収穫された里芋をふんだんに入れた芋煮汁を提供しました。 具材には、里芋をはじめとして、お豆腐屋さんから届いた朝出来立ての焼き豆腐・豚肉・にんじん・白菜

なにができるかな?

最近のあひる2組は、粘土遊びに夢中です。 お米の粘土をコロコロと丸めたり、細長く伸ばしてみたりと、いろいろな形に変わる粘土に、子ども達も興味深々! 今回は粘土遊びの様子を紹介します

~粘土遊び楽しいね♪~

〇11月は雨の日が多かったですね。窓から雨が降っているのが見えると、「あめだ~!」と大喜びし、玩具のかごや絵本を頭の上に乗せて走り回るあひる1組の子どもたち。雨が降っていることを想

1 72 73 74 75 76 86