ブログ

2021.10.12

鶏肉のマーマレード焼き

いつものパンに塗るジャムに飽きたら、美味しいお肉料理に変身させましょう! 【鶏肉のマーマレード焼き】 材料・・・幼児一人分 鶏もも肉       40g              

2021.10.11

食用菊「かきのもと」

今日の献立に、食用菊「かきのもと」を使用した胡麻和えを出しました。 食用の菊を食べる食文化は新潟と東北、北陸地方の一部に限られ、食用が始まったのは江戸時代からと言われています。新潟

2021.10.6

今日の給食

今日の給食は ・ドライカレーサンド🌮  ・コーンサラダ🌽 ・野菜たっぷりスープ🥕🧅🥔 ・ヨーグルト&

もぐもぐ、ごくごく、おいしい!

 ひよこ組の子ども達は毎日たっくさん遊んでいます。最近ではお散歩に出かけることも増えてきました。遊んだ後はお腹ぺこぺこ!  おやつや給食の時間になるとなんだかそわそわ! 「まだかな

みんな仲よしりす1組!

9月になり、だんだんと過ごしやすくなってきましたね。 りす1組はお友達と遊ぶのが大好きで、室内でも園庭でも、どこでもお友達と一緒に遊ぶことが多くなってきました。 また、給食ではスプ

楽しい発見がいっぱい!

 9月になりテラスや園庭、散歩をしていた中で秋の発見をたくさん見つけました!トンボやどんぐり、松ぼっくりに稲など・・・♪子ども達の秋の発見を楽しむ様子をご覧ください!       

2021.9.27

さつまいもごはん

本日の給食をご紹介します🍴 さつまいもごはん 焼きさんま 切り昆布煮 もやしと油揚げの味噌汁 秋に旬の食材、さつまいもとさんまを取り入れています。 秋は美味しい食材

子育て支援センター休館のお知らせ

園活動のため、以下の日時は支援センターを休館とさせていただきます。ご利用される皆様には大変ご迷惑をおかけいたします。 10/13(水)午後 ※午前中(9:30~11:30)は利用で

1 75 76 77 78 79 86