ブログ

2021.11.16

魚のもみじ揚げ

紅葉の色味をイメージして、衣に赤と緑を取り入れた料理です。 【魚のもみじ揚げ】 材料・・・幼児一人分 真鱈(まだら)   40g 薄力粉        6g にんじん       

2021.11.10

和風里芋コロッケ

今日のコロッケは、芋は芋でも里芋を使ったコロッケに挑戦しました。 里芋と言えば煮物が美味しいですよね。なので、中身を煮物の味付けにして、そのまま食べても美味しくなるように仕上げてあ

2021.11.5

さつまいもクッキー

今日のおやつはさつまいもクッキーでした! クッキー生地を棒状に伸ばし、紫いもパウダーを まぶします! カットして鉄板に並べます😊 最後に黒ごまをつけて完成です!!

2021.10.20

さつまいもシチュー

実りの秋、いつものシチューに旬のさつまいもを入れてみませんか?             材料は、鶏肉・さつまいも・玉ねぎ・にんじん・きのこ類などなど…               

2021.10.18

きりん組初めてのクッキング

きりん組さんが作ってくれたさつまいもでカップケーキを 作りました!! 袋に材料を入れ1人1個作りました🍴 エプロン、三角巾、マスクをつけて準備万端です! 材料を順番

2021.10.12

鶏肉のマーマレード焼き

いつものパンに塗るジャムに飽きたら、美味しいお肉料理に変身させましょう! 【鶏肉のマーマレード焼き】 材料・・・幼児一人分 鶏もも肉       40g              

2021.10.11

食用菊「かきのもと」

今日の献立に、食用菊「かきのもと」を使用した胡麻和えを出しました。 食用の菊を食べる食文化は新潟と東北、北陸地方の一部に限られ、食用が始まったのは江戸時代からと言われています。新潟

2021.10.6

今日の給食

今日の給食は ・ドライカレーサンド🌮  ・コーンサラダ🌽 ・野菜たっぷりスープ🥕🧅🥔 ・ヨーグルト&