ブログ
きりん組はじめてのクッキング
今日はきりん組さんでバター作りをしました!! まず初めにどうやってつくられるのか、何からできているのか を知るために絵本を読みました📚 牛乳からいろいろな物を作れる
1月のきりん1組の様子
新年が明けて子どもたちは「雪遊びしたーい!」と元気よく口をそろえて楽しみにしています。なかなか雪が積もらず外で雪遊びができませんでしたが、1月後半になると雪に触れて楽しむことができ
12月のきりん1組
外はもうすっかり冬景色。気温もだいぶ下がり、テラスに雪を触りに行こうとすると「さむーい!」と言ってすぐに帰ろうとするほど子どもたちも寒がっています。12月も後半に入り、クリスマス会
11月のきりん1組
生活発表会が無事に終わりました。お友だちの衣装を着てみたり小道具を使ってままごと遊びに取り入れたりなど、発表会の余韻を楽しんでいる様子が見られています。子どもたちは‘‘楽しむ‘‘
10月のきりん1組
10月があっという間に過ぎようとしていますね。戸外に出ると少し肌寒くて、出てくる虫も変わってきて、大好きな給食を食べて秋の味覚を感じることが出来て、子どもたちは季節の変化を全身で
9月のきりん1組
気温が下がり、吹く風も心地が良い季節となりましたね。秋の実りを探索するために戸外活動に積極的に取り組んでいます。子どもたちの真剣に自然物を探している姿や、室内でお友達と楽しんで遊
8月のきりん1組
暑い日が続きましたが、こどもたちは暑さに負けず元気いっぱい!夏ならではの行事をお友だちと楽しみました。楽しそうな様子をお知らせしていきます。 おまつりごっこやプール遊び、えだまめ
きりん組 枝豆もぎ
今日はきりん組さんに給食のお手伝いとして枝豆もぎを 手伝ってもらいました! お家で枝豆もいだことある人~と聞いてみるとクラスの半分の子ども達が やったことある~!と教えてくれました