ブログ

9月のりす1組

9月に入り、暑い日が続いた夏から風が気持ち良い秋へと季節の変化が感じられるようになってきました。9月は敬老会や発表会に向けての活動がたくさんありましたが、活動がない日は戸外に出て秋

9月のきりん1組

 気温が下がり、吹く風も心地が良い季節となりましたね。秋の実りを探索するために戸外活動に積極的に取り組んでいます。子どもたちの真剣に自然物を探している姿や、室内でお友達と楽しんで遊

 戸外遊びを楽しみました!

涼しい季節になりましたね。あひる1組の子どもたちは、元気いっぱい!お外でたくさん遊んで9月を満喫しましたよ~。 🍂園庭で遊ぶ子どもたちの姿です。 🍂

9月もたくさん遊んだよ!

 9月も残り数日。暑さも落ち着き戸外遊びを満喫しているりす2組さんです! ○公園楽しかったよ○ 少しずつ遊具の順番を待てるようになりルールを守って遊べるようになってきました!「10

9月のひよこ組

シール貼り遊びを取り入れてみると、上手にぺったんと貼ることができたひよこ組のお友達です🐤 お月見制作🌙 スズランテープでススキを作りました!保育者と

2022.9.27

9月「減塩うまみランチ」

今日の「減塩うまみランチ」のメインはカレー唐揚げでした。カレー粉の香味を活かすことで、塩分を抑えることができます。園で普段出しているプレーンな唐揚げの約半分の塩分量ですが、カレー粉

2022.9.26

秋の「まごわやさしい」

今月は、9月が旬の食材『さんま』・『さつまいも』を取り入れて、 秋仕様の「まごわやさしい」献立を提供しました。 「ま」・・・・豆類          味噌汁に入れた、油揚げ 「ご」

9月も楽しかったね!

少しずつ気温の変化や季節の移り変わりがあり、秋を感じられる日が多くなりました。散歩や園庭遊びなど戸外での活動が多くなり、楽しそうな姿が見られました! 落ち葉がたくさんあり、落ち葉シ

1 47 48 49 50 51 78