ブログ

10月のひよこ組

入園してから半年が経ち、日々できることが増えてきました!”褒められると嬉しいな”を感じられるよう、小さなことでも「できたね!やったね!」という嬉しさや喜びを子どもたちと共有しながら

きりん2組 秋を満喫中!

10月は天気の良い日が続き、戸外遊びをたくさん楽しむことができました。 園庭や公園が大好きなきりん2組の子どもたちは戸外に出ることをとても楽しみにしています♪ 砂利道では子ども同士

10月のくま2組

10月は様々な行事があったり、戸外活動をたくさん楽しめました! 秋の味覚のさつまいもほり体験!今年は園庭と河川敷で行いました。大きなおいもを抜くのに苦戦しましたが、力を合わせてたく

10月のりす2組

日に日に気温が低くなってきましたが、寒さに負けず元気いっぱい遊んでいる子どもたち。 10月の初めには未満児発表会があり、『ぐりとぐら』の劇を保護者の方の前で披露しました。 緊張した

10月のきりん1組

 10月があっという間に過ぎようとしていますね。戸外に出ると少し肌寒くて、出てくる虫も変わってきて、大好きな給食を食べて秋の味覚を感じることが出来て、子どもたちは季節の変化を全身で

くま組 クッキング🍠

今日はくま組さんが園庭で作ったさつまいもで さつまいもパフェを作りました!! ・蒸しパンの生地 ・さつまいもペースト ・さつまいもの絞りクッキー まずは蒸しパンの生地作り! 材料を

「〇〇の秋」といえば・・・

肌寒い日が増え、季節はすっかり秋ですね! そんな中でも子どもたちは元気いっぱい! 天気の良い日には戸外活動をして、気持ちの良い風を感じています。 秋も深まったということで、園の畑で

2022.10.19

新潟県産キャベツ

今日は新潟県産のキャベツが入荷しました。新潟で採れるキャベツは、10月~3月まで出荷されるようです。 切ってみると、身が軟らかく、蒸すと甘みがありました。 キャベツについて キャベ

1 45 46 47 48 49 78