ブログ

10月のりす2組

日に日に気温が低くなってきましたが、寒さに負けず元気いっぱい遊んでいる子どもたち。 10月の初めには未満児発表会があり、『ぐりとぐら』の劇を保護者の方の前で披露しました。 緊張した

「〇〇の秋」といえば・・・

肌寒い日が増え、季節はすっかり秋ですね! そんな中でも子どもたちは元気いっぱい! 天気の良い日には戸外活動をして、気持ちの良い風を感じています。 秋も深まったということで、園の畑で

秋の戸外遊び楽しんでいます!

暑さも少しずつやわらぎ秋の風が気持ちいい時期になりましたね。 きりん2組は戸外遊び大好き!! 天気のいい日は園庭や公園に行き、秋の自然を満喫しています(*^_^*) 秋の自然物を使

9月もたくさん遊んだよ!

 9月も残り数日。暑さも落ち着き戸外遊びを満喫しているりす2組さんです! ○公園楽しかったよ○ 少しずつ遊具の順番を待てるようになりルールを守って遊べるようになってきました!「10

9月のうさぎ1組の様子

少しずつ涼しくなり過ごしやすくなって来たので、公園に行ったり散歩へ行ったりと戸外遊びを楽しんだうさぎ組です。     ☆ひまわりの種取りをしたよ☆     ☆高見公園に行ったよ☆

夏のイベント大盛り上がり!!

8月も後半になり、涼しくて過ごしやすいと感じる日も多くなってきましたね。 くま1組の子どもたちもプール遊びや水遊びを通して「涼」を感じた一ヵ月・・・ 他にも夏のイベント満載の8月と

7月のきりん2組

7月は天候に恵まれず、水遊びやプール活動をあまり行うことができませんでした。ですが、室内でたくさん遊び子どもたちは毎日楽しく過ごすことができましたよ! 七夕会では、天の川を作るゲー

七夕 りす2組

七夕に向けて制作を頑張った2組さん🥰目と口を上手に描き、一人ひとりが思いおもいに制作を楽しんでいました。 最後はみんなで作った笹飾りの前で記念撮影📷

1 5 6 7 8 9 13