ブログ

2022.11.15

秋の食材!きのこ汁

今日の給食は、秋の食材をたくさん使ったメニューです。 きのこ汁には、「まいたけ」・「えのき」・「しめじ」がたくさん入り、食材のうま味が凝縮されたお汁になりました。 秋の様子を表した

2022.11.14

小女子甘煮

小女子甘煮を提供しました。小女子は日本各地の浅海に分布した、海底が砂や砂礫の水域にすんでいます。体長が1~2㎝のものを「ちりめんじゃこ」と呼びます。 今日は、なじみのある、ちりめん

楽しい秋 りす1組

涼しい風も心地よく、過ごしやすい季節ですね! 日によっては肌寒い事もありますので、体調管理には気を付けていきたいと思います。 ≪散歩がだ~い好き≫ きれいな葉っぱみつけたよ! 広い

10月のあひる1組

戸外遊びが大好きなあひる1組さん。 10月は、気持ちの良い秋晴れの中、戸外遊びを存分に楽しむことができました。 自分で靴も頑張って履いています! 大きなスコップを使って砂を掘るよ!

うさぎ2組 秋のお散歩

 10月は気持ちの良い秋晴れの日がたくさんあり、お散歩に行って秋の自然にたくさん触れることができました。 落ち葉をまいたり うまったり、かけたり… お散歩バックを持って見つけた物を

りす組さん さつまいも

くま組さんが園庭で育てていたさつまいもの 間引いたものをプランターに入れりす組さんがお水をあげて 育てていました! 今回はそのさつまいもを使ってスイートポテト作りのお手伝いを して

楽しかったね!あひる2組

 10月に入り、大好きなはらぺこあおむしの歌遊びを発表会で披露しました。  沢山のお客さんを前にしてドキドキした様子でしたが、日頃から楽しんでいた運動遊びや踊り、「ハイポーズ!」を

うさぎ1組楽しんだ10月!

給食さんのお手伝いでしいたけの石づき取をしました🍄石づきをクルクル回すとポキッと取れて、あっという間に取り終わりました。楽しかったようで、「もうおしまい?」「もっと

1 44 45 46 47 48 78